交通安全街頭啓発『 旗の波運動 』
9月21日(木) #田端本堂カンパニー 本店前にて #秋の全国交通安全運動 街頭啓発 (#旗の波運動)が行われました。
交通事故の防止を呼び掛けるとともに、交通安全意識の高揚を図るため、街頭啓発を #田端グループ 各社より20名ほど参加しました。
CSR
9月21日(木) #田端本堂カンパニー 本店前にて #秋の全国交通安全運動 街頭啓発 (#旗の波運動)が行われました。
交通事故の防止を呼び掛けるとともに、交通安全意識の高揚を図るため、街頭啓発を #田端グループ 各社より20名ほど参加しました。
2023年9月1日 #大安
弊社で#改修工事 の施工をさせて頂きました#滝川市 #温水プール #スコーレ滝川スポーツクラブ が #グランドオープン 致しましたのでお知らせいたします。
#オープンセレモニー では、多数の来賓と関係者の皆様が参加され、#神事 と#テープカット が行われました。
#スコーレ #式典 #安全祈願祭 #玉串奉奠 #中空知 #体力づくり #水泳教室
日本中を猛暑が襲っており北海道でも例年比暑く体感する日が続いています。
建設業の現場は外仕事が多いので長い時間直射日光を受ける場合も多く
職員を暑さから守るために現場では色々な道具や知恵を使い対策をしています。
当社での対応事例をみなさんにご紹介します。
北海道開発局札幌開発建設部発注の
石狩川改修工事の内 漁太地区盛土材改良外工事の現場にて
この夏の猛暑対策で熱中症対策キットや保冷剤に加え、空調ベストを導入致しました。
ベストに搭載された左右の小型ファンが空気を服の中に送り込み、汗の気化を促進、体温と湿度を快適なレベルまで調整します。真夏のべたつく汗、焼けつくような日差し対策として職員からの評価も上々のようです。
#空調ベスト #熱中症対策 #猛暑 #漁太地区盛土材改良外工事 #石狩川改修工事 #札幌開発建設部 #北海道開発局 #土木工事 #建設業 #恵庭市 #三笠市 #滝川市 #空知
#春の全国交通安全運動
期間: 令和5年5月11日(木) ~5月20日(土)
5月11日 #滝川本店前 で#交通安全街頭啓発 #旗の波運動 を
#田端グループ 職員30名の参加で行いました。
#交通ルール を守って、交通事故をゼロにしよう
#笑顔でつくる交通安全
◇子供を始めとする歩行者の安全確保
◇横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
◇#自転車ヘルメット 着用 と交通ルール遵守の徹底
運転中は前をよく見て、スピードダウン!!
飛び出してくるかも?しれないで注意を。
※外気温7℃で寒い中、参加されたグループ職員の皆様ありがとうございました。